自分戦略研究所 | 自分戦略研究室 | キャリア実現研究室 | スキル創造研究室 | コミュニティ活動支援室 | エンジニアライフ | ITトレメ | 転職サーチ | 派遣Plus |

エンジニアも知っておきたいキャリア理論 インデックス


21世紀を生き抜くための戦略的キャリアマネジメント
エンジニアも知っておきたいキャリア理論入門(15)
 企業の成長に合わせてキャリアを築く時代は終わった。21世紀は1人ひとりがキャリアマネジメントを主体的に行う時代だ

選ばれるエンジニアになるためのブランド力を養う
エンジニアも知っておきたいキャリア理論入門(14)
 ブランドとは認知と期待感を醸成すること。元博報堂のコピーライターがパーソナルブランドの築き方を伝授する

エンプロイアビリティを高める「キャリア仮説」論
エンジニアも知っておきたいキャリア理論入門(13)
 どんな状況でも主体性を持ち続け、好条件の勤務先や仕事内容を選択できる能力、「エンプロイアビリティ」を高める

夢や目標がなくても成功できる「自分軸論」
エンジニアも知っておきたいキャリア理論入門(12)
 「夢や目標がない」と落ち込む必要はない。ビジョンより価値観に沿って生きる方がうまくいくタイプの人もいるのだ

金井壽宏教授が提唱する「節目」のキャリア論
エンジニアも知っておきたいキャリア理論入門(11)
 真剣にキャリア・デザインを行うのは人生の節目のみ。それ以外は偶然の出来事をチャンスとして生かす努力をする

自分の価値観でキャリアをつくるスローキャリア論
エンジニアも知っておきたいキャリア理論入門(10)
 上昇志向を持たない、勝ち負けはどうでもいいという生き方もあり。自分の価値観でキャリアをつくるスローキャリア論

ブリッジズ氏の過渡期を乗り切るトランジション理論
エンジニアも知っておきたいキャリア理論入門(9)
 始まりと終わりの間にある空白の期間を過渡期と呼ぶ。先が見えないつらい時期に、空虚感を乗り切る具体策を紹介

行動しながら考える。イバーラ博士の型破りな転身術
エンジニアも知っておきたいキャリア理論入門(8)
 計画してから実行に移すのではなく、行動しながら考え、少しずつ修正する。それがイバーラ博士のキャリア理論である

「計画された偶然」を求める、クランボルツ博士の理論
エンジニアも知っておきたいキャリア理論入門(7)
 人生もキャリアも計画どおりには進まないもの。だからこそあまり決め事を作らず、偶然のチャンスを待つのがよい

デール博士と5つのキャリア志向
エンジニアも知っておきたいキャリア理論入門(6)
 前回のシャイン博士に続き、デール博士を紹介。デール理論では、キャリアの方向性を5つのタイプに分類している

シャイン博士と8つの職業人タイプ
エンジニアも知っておきたいキャリア理論入門(5)
 キャリアに関する自分自身の志向を明らかにするキャリア・アンカー。あなたは8つのタイプのどれに当てはまる?

シュロスバーグ理論で転機をうまく乗り越えろ
エンジニアも知っておきたいキャリア理論入門(4)
 転職、結婚、離婚など、転機は突然訪れる。人生の一大事に、うろたえることなくうまく対処するにはどうすればいいか

適職探しに役立つホランド理論
エンジニアも知っておきたいキャリア理論入門(3)
 自分の性格を6つのパターンに分類することで適職が分かる「ホランド理論」。あなたに最適な職種を教えます

スーパー理論でキャリアの全体像を考えよう
エンジニアも知っておきたいキャリア理論入門(2)
 キャリア理論の古典で、現在も大きな影響を与えているのが、スーパーの理論だ。どんな理論かを簡単に解説しよう

キャリア理論は役に立つ?
エンジニアも知っておきたいキャリア理論入門(1)
 キャリア理論を知っておくと、今後の自身のキャリアに思いをはせるときに役に立つ。そんな便利な理論の勉強をしよう

自分戦略研究所、フォーラム化のお知らせ

@IT自分戦略研究所は2014年2月、@ITのフォーラムになりました。

現在ご覧いただいている記事は、既掲載記事をアーカイブ化したものです。新着記事は、 新しくなったトップページよりご覧ください。

これからも、@IT自分戦略研究所をよろしくお願いいたします。