「もっと詳しく!」と仕様書にガツンとツッコむITエンジニアのための業務でサクッと使える英語Tips(3)

仕様書に曖昧な部分がある! そんなときにはこう伝えましょう。今回の業務でサクッと使える英語Tipsは、説明を求めるときに役立つ英文フレーズを紹介します。

» 2013年10月16日 00時00分 公開
ITエンジニアのための業務でサクッと使える英語Tips
キャラクター紹介 Jeremy & SATOKO

今回のフレーズ

◆ここの仕様を説明してください:Please explain the specifications for this part.

 SATOKOはソフトウェア開発企業で働くITエンジニアです。英語が苦手な彼女が海外の開発チームとの仕事に携わるようになって数週間、最初はコミュニケーションの壁が立ちはだかっていましたが、英語での進ちょく報告を経て、だんだん慣れてきたようです。

 新しい案件がスタートし、仕様書が海外のクライアントから到着しました。こちらからの質問はメールで返せばOK! のはずだったのですが……。

 「ちょうど別件で東京に出張するので、伺います」

 こうして、英語での仕様書レビューが行われることが決まりました。同席するエンジニアも英語が苦手で、最も恐れていた丸投げ状態が発生しそうです。

 クライアント:「何でも答えるから、分からない部分はどんどん聞いてください」

 社内エンジニア:「SATOKOさん、よろしく!(汗)」

 SATOKO:「……(汗)」

今回の単語

◆説明する

 仕事をするに当たって欠かせないのが「説明」。説明する力はもちろん、自分が分からないことについて説明を求める能力も必要です。

 業務のグレーゾーンを撤廃するのは担当者の役目、SATOKOは仕様書の内容を理解し、分からない点を海外クライアントに質問をしなければいけません。でも何と言えばいいのでしょう?

 こんなときは、Jeremy先生を呼びましょう!「助けて、Jeremy先生!」


SATOKO

「質問したいことはたくさんあるのだけれど、どうやって聞けばいいのか分からない!」  


Jeremy

「どんなことを聞きたいの?」                            


SATOKO

「この部分の仕様が曖昧なので、質問したいんです」                  


Jeremy

「Please explain the specifications for this part.」                


SATOKO

「Specification??? あっ、仕様ですね!」                     


Jeremy

「そう、第1回で出てきた単語です。違う言い方もできます。例えば、“Please explain the specifications when you click this button.(ボタンを押したときの仕様を説明してください)”」


イラスト

イラスト:mami/ad-manga.com

英語で「説明」を促してみよう

 では、実際にクライアントへ質問してみましょう。

この部分の仕様を説明してください。

私の想定と少し違います。

確か、別ウィンドウが開いてエラーメッセージが出る仕様ではなかったでしょうか?

トップページからログインに失敗したときに、どのような動作になるのかも知りたいです。

Please explain the specifications for this part.

It seems to be a little bit different from what I had thought.

I guess this part should open another window with an error message, shouldn’t it?

I would like to know what will happen when you fail to log in on the homepage.


 「トップページ」を指す英語は「homepage」。1番最初に出てくるページを指します。日本語の「ホームページ」(Webサイト全体)は、「website」です。ちなみにWebサイトの下部によくある「トップに戻る」は「To the page top」。なじみがある単語だけにそのまま使ってしまいがちですが、実は違いがあります!

質問の仕方を覚えよう


Jeremy

質問をする(Ask questions)ときや、説明を促す(Ask explanations)ときは、『どの』部分で『何を』知りたいのかを明確に伝えてみよう


  • Please specify your requirements for the color and font. (色と書式についてのご要望を仰ってください)
  • I would like to make sure if this action is correct or not.(この動作が正しいのかどうか知りたいです)
  • What kinds of error checks will be done on this screen? (この画面ではどのようなエラーチェックを行いますか?)

 質問を繰り返し、初期段階での認識合わせをしっかりしておきたいものですね!

便利な単語
explain 説明する
display 表示する
function 機能
error check(s) エラーチェック
screen transition 画面遷移

便利なフレーズ
To meet specifications 仕様に合っている
To press / click the button (特定の)ボタンを押下する
To type / input data in the text box テキストボックスにデータを入力する

次回予告

 仕様書レビューが終わり、いよいよ実装段階に入ります。しかし予期せぬ問題が頻発するのもIT業界の常。

 次回は、マシンに問題が発生した場合に使えるフレーズを紹介します。

筆者プロフィール

Jeremy Doccola

バイリンガル・コネクションズ

Jeremy Doccola(ジェレミー・ドッコラ)●英語インストラクター。ボストン近辺、ニューハンプシャー州出身。東京での講師歴3年。小・中学校での英会話講師を経て、現在はバイリンガル・コネクションズでビジネス英語を教える。

米国では5年間コンピュータ関連職(修理、セットアップ、Webデザインなど)の経験あり。ニューハンプシャー大学卒。専門はコミュニケーション/IT。


下岡聡子

Nextremer

下岡聡子●Javaプログラマ、フリー翻訳者(英語・中国語)を経て、Nextremerにてインドでのグローバル受託開発システムのマネジメント、新規ビジネス企画担当。大学ではロシア語を専攻。

ITエンジニア向けの英語サービスも提供中。



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。