pr


めまぐるしく技術革新が進むなか、エンジニアは常にスキルアップを続けて市場価値を高めていかなくてはならない。だが日々の業務に追われ、時間を確保するのはなかなか容易ではない。できるエンジニアはどうやって業務とスキルアップを両立させているのか。その答えの1つに派遣という就業形態をうまく利用する方法があった。

 @IT自分戦略研究所が2004年5月に実施した読者調査によると「キャリアビジョンを実現するために、何をしていますか?」という質問に対して、「IT技術スキルの学習」という回答が75.2%、「IT関連の資格取得」が52.0%を占めた。ここからもエンジニアがキャリアアップを目指すなかで、さらなるスキルアップや資格取得に積極的であることがうかがえる。

グラフ1 キャリアビジョンを実現するために、何をしていますか?

 そうはいっても日々の業務とスキルアップを両立するのは簡単ではない。会社員という立場であれば雑務も多く抱えることになるかもしれない。またスキルアップに都合のよい仕事がアサインされるとは限らない。実務を通じて新技術を学習したくても、当然ながら仕事の割り当ては会社の都合や意向が優先され、望むようなスキルアップや実務経験向上が足踏みしてしまうことも珍しくない。

  最適なスキルアップ・サイクルを実現するには

 IT実務スキルアップは、ある特定の技術に適度な期間かかわり、それを十分に経験してから、次の新しい技術に移行できることが理想的だ。中途半端に技術を渡り歩くよりは、スキルが熟成するまで特定の技術にかかわり続けたい。何か1つ究めれば技術の本質が見えてくるし、別の技術を新しく習得するにしても応用が利く部分があるかもしれない。1つのスキルを十分に身に付けてから次の分野に踏み出すことは、極めて効率的なスキル開拓につながる。

スタッフサービス・ソリューション 募集部一課ゼネラルマネージャー補佐 川上悟郎氏
 こうしたスキルアップ・サイクルを実現するために、「派遣」という働き方を選択するエンジニアも多いという。派遣というと短期間で職場を渡り歩くイメージがあるかもしれないが、ITエンジニア派遣会社のスタッフサービス・ソリューションは適度な期間、同じ職場で働くことができるように配慮しているという。「期間が短すぎるとスキル習得が不完全になるだけではなく、新しい職場ごとに仕事の進め方を会得し直さなくてはなりません」と募集部一課ゼネラルマネージャー補佐の川上悟郎氏はいう。

 派遣という働き方は会社員と比較して、新しい分野に挑戦するという面で選択の幅が広いというが特徴の1つ。一般により多くの案件を比較できるように複数の派遣会社に登録していることが多く、プロジェクトごとに派遣会社を変える人もいるという。だが派遣会社をたびたび変えると社会保険の手続きなども厄介だ。同じ派遣会社で次の仕事に移ることができれば、それにこしたことはない。

 同じ派遣会社で働き続けられるかどうかは、派遣会社が持つ案件の量と質による。その点、スタッフサービス・ソリューションなら年間3000件ほどの案件を抱え、技術の範囲もレベルも幅広く扱っているので安心だ。また案件の70%以上が上場企業というのも魅力的である。スタッフサービス・ソリューションは長くつきあえる頼もしい派遣会社だ。

  向上心と意欲が好循環をもたらす

 またスタッフサービス・ソリューションでは案件紹介時に、登録したエンジニアそれぞれのキャリアアップの意向を重視してアドバイスしてくれる。そして各エンジニアがその時点で持っているスキルとキャリアビジョンをよく考慮した上で最適な仕事を紹介するという。

 「似たような仕事でもう少し実績を積みたい」「ネットワーク系のスキルを伸ばしたい」など、意向があればそれに応じてくれる。会社員ではこういうことを上司に相談したくても実際には気後れしてしまいがちだ。派遣の利点はここにもある。次にやる仕事の内容やレベルの適性を相談し、自分のキャリアビジョンに合わせて選ぶことができる。

 さらにスタッフサービス・ソリューションにはスキルポイント制度がある。就業日数に応じてポイントが付与され、ポイント数に応じてスキルアップに役立つ講座を受講できるようになっている。セミナーはiStudy、ピンポイントスクール(提携先の研修)、ITキャリアセミナー(オリジナル)があり、約100講座ほどある。登録エンジニアからは好評だそうだ。およそ3カ月で1講座が受講できるようにポイントが設定されている。

 もし派遣就業中に所定のIT資格に合格すれば資格手当が給与に上乗せされるIT資格取得インセンティブ制度もある。一定期間勤めればポイントでIT技術を学習することができ、学習した後に資格を取得すれば資格手当を得ることができる。意欲的にスキルアップすればするほど、その結果が給料や次の仕事に反映される。こうした背景から、長期間、スタッフサービス・ソリューションで働くエンジニアは多いという。

  派遣に向いているタイプとは

 ほかにも派遣で働くメリットといえば給料がある。例えばヘルプデスク業務でほぼ同様の仕事内容にもかかわらず、正社員から派遣に切り替えただけで給料が増えたケースがあった。「会社員ではスキルが高くても同期や同僚との兼ね合いもありますから、そうそう高い給料をもらえるとは限りません。その点、派遣ならスキルに応じた給料を得ることができます」と川上氏。

 派遣でキャリアアップを着実にこなせるエンジニア像について川上氏はこう話す。「スキルアップができる方はIT資格取得に敏感で、得意分野を伸ばし弱点を補強しようとする前向きさと積極性があります。普段から情報収集に熱心で、定期的に雑誌や技術サイトでよく技術動向を研究しています。新しいことにチャレンジする勇気を持つことも大事です。また、派遣に向いているのは積極的に自分をプレゼンテーションできる人です。受身ではスキルアップや仕事選びがうまくいかなくなってしまいます。いま、市場では得意分野をはっきりと持っていて、かつ積極的に仕事に取り組むエンジニアが求められています。常に意欲を持ち、スキルアップのために努力する人なら派遣で成功することができるでしょう」

 スタッフサービス・ソリューションでは、お仕事紹介サイト「エンジニアガイド」を開設している。もしあなたが上を目指すエンジニアなら、一度、覗いてみてはどうだろうか。

  リンク
  ITエンジニア派遣ならエンジニアガイド

注目企業インタビューIndex

スタッフサービス・ソリューション
企画:アイティメディア 営業局
制作:@IT 編集部
掲載内容有効期限:2005年10月14日


登録会情報


キャンペーン情報



エンジニアガイドコンテンツ紹介










ITキャリアセミナー情報

Ciscoルータ実機体験セミナー
実践ネットワーク基礎講座
VBAのメリット実感!【VBAランクアップ術】
できる!ネットワークエンジニアになる
Web開発者・クリエータの「新常識」


IT派遣お仕事情報

ネットワークエンジニアの派遣のお仕事一覧ページ
システムエンジニアの派遣のお仕事一覧ページ

ITアシスタントの派遣のお仕事一覧ページ

ヘルプデスクの派遣のお仕事一覧ページ

パッケージシステム開発の派遣の仕事を検索

C言語の派遣の仕事を検索

JAVAの派遣の仕事を検索

VBの派遣の仕事を検索

データベースエンジニアの派遣の仕事を検索

SQLの派遣の仕事の検索

Webプログラミングの派遣の仕事を検索


ITエンジニアキャリアアップ情報

IT資格手当がもらえる派遣とは?
派遣でポイントをためるスキルポイント制度
プログラマーの仕事と資格
ネットワークエンジニアの仕事と資格
Webデザイナーのキャリアとは
XMLマスターの資格について
初級シスアドの資格について
CompTIA(A+)の資格について
オラクルマスターの資格について
SQLについて
iStudy for オラクルマスター

 

会社概要
■会社名
株式会社 スタッフサービス・ソリューション

■本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 新宿三井ビル

■代表取締役
岡田 照常

■設立年月日
2000 年 9 月 1 日

■資本金
300,000,000 円

■事業内容
ヘルプデスク・テクニカルサポート
ネットワークシステム構築・運用管理
ソフトウェア開発・システム運用支援
ITアシスタント業務
CADオペレータ・設計
ITエンジニア派遣