自分戦略研究所 | 自分戦略研究室 | キャリア実現研究室 | スキル創造研究室 | コミュニティ活動支援室 | エンジニアライフ | ITトレメ | 転職サーチ | 派遣Plus |

Development Photography

第10回 最強の「LTの虎」は誰だ!? LL Tigerフォトレポ


金武明日香(@IT自分戦略研究所)
2010/8/2


Lightweight Language Tiger:2010年7月31日にLightweight Language Tiger 実行委員会が開催した、軽量プログラミング言語に関する総合カンファレンス。トーナメント形式のLT大会「LTの虎」には、8チームが出場して腕を競った。

Lightweight Language Conferenceの会場に到着

LT大会スタート。司会は、日本UNIXユーザ会の法林浩之氏が務める

LT大会は、8チームによるトーナメント形式。
参加者はShibuya.js、co1row、USP友の会、エレファントカシマシタ、
破滅幼稚園荒川組、プロジェクト:-D、殺伐Python、クロネッカーズデルタ

■1回戦:Shibuya.js VS co1row

先攻は、JavaScript開発者コミュニティ「Shibuya.js」。
2年間の沈黙を破って帰ってきた。
テーマは「Javascriptでモデム/音響カプラを作ろう」

実演中。
無線LANモジュールが壊滅しても、有線LANケーブルが千切れても、
Shibuya.jsは通信を諦めない。……つながった!


後攻は1人チーム「co1row」。
canvas+javascriptで、弾幕シューティングゲームを作ってみた。
判定は、会場内の15人が投票して決める。勝者は、Shibuya.js!

※編注:co1row氏の写真は「撮影不可」だったため、8月3日に削除いたしました。

■2回戦:USP友の会 VS エレファントカシマシタ

先攻と後攻をじゃんけんで決める。まずはエレファントカシマシタから

PL(Procedural Language)はPostgreSQL内の手続き言語。
PostgreSQLの関数をPerl6で書ける

非手続き型言語はPL/Perl6でできるよ!
実際に書いてみるとこんな感じ

シェルスクリプトコミュニティ 「USP友の会」のLTは、
残念ながら撮影不可だったため、
竹迫良範氏のじゃんけん姿をお楽しみください。
結果は僅差で「エレファントカシマシタ」の勝利

■3回戦:破滅幼稚園荒川組 VS プロジェクト:-D

先攻は「破滅幼稚園荒川組」。荒川智則氏が台湾から遠隔操作でLT。
テーマは、「破滅*ラウンジ」で使ったChaos Proxyの設計思想

Chaos Proxyでは、画像へのアクセス結果をすべて保存し、
収集した画像を高速(最大風速 20枚/秒)で回転させる

竹迫氏率いる「プロジェクト:-D」。顔文字系プログラミング。
上記はPythonコード。実行すると、きちんと「saru」と出る

記号だけで「saru」を生成する。
falseとtrueから「saru」を作る技が高い評価を受け、勝ち抜けを決めた

■4回戦:殺伐Python VS クロネッカーズデルタ

ハワイのプログラマ久井亨氏率いる「クロネッカーズデルタ」。
残念ながら来日できず、ビデオで「月面着陸ゲーム」の作り方を紹介

庭に作った砂浜らしいが、なんとなく月面ぽい

「千里の道も一歩から。幸福への道も殺伐から」と主張する
「殺伐Python」のターン。
テーマは「ソースコードの文字列エンコードを指定する機能拡張 PEP-263」

images
Rubyを動かしてみる。コーデックの中でトークン分析、
抽象構文木を作ってからPythonのコードを生成する。
ほか、殺伐としたコードを次々に披露して、準決勝に進出

images
優勝はShibuya.jsが決めた。
会場の物販も盛況だった。お疲れさまでした

■発表資料

自分戦略研究所、フォーラム化のお知らせ

@IT自分戦略研究所は2014年2月、@ITのフォーラムになりました。

現在ご覧いただいている記事は、既掲載記事をアーカイブ化したものです。新着記事は、 新しくなったトップページよりご覧ください。

これからも、@IT自分戦略研究所をよろしくお願いいたします。