@IT自分戦略研究所
      2008/9/26
index|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ
| 転職活動の最初の「難所」は書類選考だ。職務経歴書が重要なカギを握る。職務経歴書の書き方次第で面接に呼ばれるか呼ばれないかが決まるともいえる。@IT自分戦略研究所の記事群から、「面接に呼ばれる」職務経歴書の書き方を10の鉄則として抽出した。 | 
 [鉄則1] 最もアピールしたい経歴を最初に書く
            
             [鉄則2] 重要なキーワードを目立たせる
            
             [鉄則3] 職務経歴書は3枚以内に収める
            
             [鉄則4] 実務経験以外のスキルもアピールする
            
             [鉄則5] 希望職種に合致した自己PRをする
            
             [鉄則6] 技術のスペックではなく、業務経験を書く
            
             [鉄則7] スキルを身に付けた状況を書く
            
             [鉄則8] 自己PRは志望先企業であなたができることを書く
            
           [鉄則9] 誰が読んでも分かるように書く
          [鉄則10] 論理的かつ一貫性のあるストーリーにする
index|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ
| » @IT自分戦略研究所 トップページへ | 
| @IT自分戦略研究所の関連サービス | 
「履歴書・職務経歴書テンプレート集」  
                  
  | 
            
自分戦略研究所、フォーラム化のお知らせ
@IT自分戦略研究所は2014年2月、@ITのフォーラムになりました。
現在ご覧いただいている記事は、既掲載記事をアーカイブ化したものです。新着記事は、 新しくなったトップページよりご覧ください。
これからも、@IT自分戦略研究所をよろしくお願いいたします。
