第1回 IT業界、売上の3分の1は製造と金融
イノウ業界研究会
2008/7/14
ところで、冠里さんのお話はとても勉強になるのですが、そろそろ業務に戻りますね。期末は開発案件が立て込んじゃって……。
それも良い題材ですね。「3月と9月が忙しい」というのも、きちんとデータに出ています(図7「ここをクリック」)。
図7 2007年度のIT業界における業態別売上→2007年度のIT業界(受託ソフトウェア開発)における月別売上 |
本当だ! でも冠里さん、そろそろ自分は仕事に戻らないと……。
ITの調達予算というものは、事前に確定させることが難しいのです。だからユーザー企業は、期末なると一気に予算を消化しようとします。それで3月や9月に忙しくなるのですね。
お話はよく分かりました。これ以上席を外していると本当にマズいので、もう行きますね……!
そうですね。わたしたちのような受託開発系企業は、お客さまがあってこそですからね。でも運用保守の受託は、開発ほどは月に左右されません。図8の「ここをクリック」を押すと、システムなど管理運営受託は、ほらあまり変化がないでしょ。だから、運用保守の仕事も重要なのです。
図8 2007年度のIT業界における業態別売上→2007年度のIT業界(システムなど管理運用受託)における月別売上 |
すみません、また今度! (走って逃げる江水君)
まったく。せっかく、ためになる話をしているのに……。
記事インデックス |
1P IT業界の売上、他業界比較 |
2P IT業界、業態別売上 |
3P IT業界の取引先、業界別売上 |
4P IT業界の売上、月別比較 |
著者紹介 |
イノウ業界研究会 業界、会社、仕事のことを、「動く図表」「リアルなキャラ」「MECEな文章」を使い、Webと書籍の連動で「分かりやすく」解説することを目指しています。IT業界については、Webの「IT業界の『しくみ』と『ながれ』」と書籍の『世界一わかりやすいIT(情報システム)業界その「しくみ」と「ながれ」』でサービスを提供中。 |
書籍紹介 | ||
|
本連載は、ITmedia エンタープライズと共同企画でお届けしています。 ビジュアルなグラフで理解:IT業界の仕組みと流れ――売上編 (ITmedia エンタープライズ) |
自分戦略研究所、フォーラム化のお知らせ
@IT自分戦略研究所は2014年2月、@ITのフォーラムになりました。
現在ご覧いただいている記事は、既掲載記事をアーカイブ化したものです。新着記事は、 新しくなったトップページよりご覧ください。
これからも、@IT自分戦略研究所をよろしくお願いいたします。