自分戦略研究所 | 自分戦略研究室 | キャリア実現研究室 | スキル創造研究室 | コミュニティ活動支援室 | エンジニアライフ | ITトレメ | 転職サーチ | 派遣Plus |

「キャリアを切り開くためのビューチェンジ」インデックス
キャリアを切り開くためのビューチェンジ

第7回 環境が変わっても生き残れる、「固いキャリア」を築く方法

樋口研究室
山口紀子

2011/2/25

第6回1 2次のページ

「日々同じ仕事ばかり。次に不況が来たら、自分は生き残れるのだろうか……」。不安定な環境の中で、キャリアを考えるのは難しい。しかし、悲観しすぎる必要はない。変化に強い「固くて強い」キャリアを作る方法はある。

 ニュースを見ると、「残業増加」や「増収増益」「株高」といった、景気回復のキーワードが目に留まります。一方、「基本給伸び悩み」や「企業買収」「資源高」など気になるキーワードもまだまだ減っていません。

 こういった「明るい」話題と「暗い」話題が交錯しているときは、良いにつけ悪いにつけ、景気や考え方が変化し始めているタイミングです。

 こういうときこそ、キャリアをチェンジ(変化)するチャンスです。

 今回のテーマは「環境の変化にうまく対応できるキャリア作り」。現状にとどまることなく、自分のキャリアを変化させる際に必要なビューチェンジを紹介します。

■ 一見、仕事がうまくいっているように見えるSEだけど

 樋口研究室に通い始めて1年ほどたつAさんは、ITサービス企業に入社して10年目の中堅SEです。筆者が見る限り、Aさんは会社でしっかり仕事をしています。

エンジニアライフ
コラムニスト募集中!
あなたも@ITでコラムを書いてみないか

自分のスキル・キャリアの棚卸し、勉強会のレポート、 プロとしてのアドバイス……書くことは無限にある!

コードもコラムも書けるエンジニアになりたい挑戦者からの応募、絶賛受付中

 例えば、顧客との打ち合わせ時。Aさんは、きちんと担当者の要望をもらさず聞き、顧客の仕様に合わせたシステム作りに日々専念しています。顧客のシステムに障害が起こったときには、インフラが悪いのかアプリが悪いのか、しっかり切り分けて障害回復を目指します。本社に帰ったときの対応もきちんとしています。Aさんは上司から「追加受注に繋がるように仕事をしなさい」と指示を受けるそうです。そのため、Aさんはきちんと四半期ごとの見込み案件リストを作り、次の案件に繋がるよう、提案を怠りません。

 話を聞いたとき、「Aさんは、正確に仕事をしようと頑張っているエンジニアだな」と感じました。ですが、Aさんは続けてこんな言葉をつぶやきました。

 「いまのわたしは、会社から仕事をもらって流されているだけ。自分で流れを作らないと……」

 どうもAさんは、いまの自分や仕事の進め方に不安があるようです。

■ 現状はうまくいっても未来は……? 不安になる3つの要因

 Aさんのいう「流れ」とはどういうものでしょうか。筆者はAさんに、この意味を尋ねてみました。話を聞くうちに、Aさんが感じている不安は、以下の3つに要約できることが分かりました。

1.「会社の流れ」に任せるだけでうまく仕事ができるのか

 いわれた仕事をやっている限り、給料はもらえる。でも、次の不況が来たら、このままやっていけるのか分からない。

2.年齢を重ねても「人生の流れ」にのってうまく仕事ができるのか

 会社には定年がある。でも、自分は定年を迎えた後でも仕事をしたい。

3.自分自身の力で「仕事(キャリア)の流れ」を変えていけるか

 「会社で仕事をする」ことだけではなく、「自分1人で歩んでいけるような仕事・スキル」を作っていきたい。

□■□

 Aさんの悩みは、「現状に流されず、自分で仕事の流れをつかみたい」という、将来にかかわるものでした。

多くのエンジニアが共通の不安を抱えている  

第6回1 2次のページ

» @IT自分戦略研究所 トップページへ

自分戦略研究所、フォーラム化のお知らせ

@IT自分戦略研究所は2014年2月、@ITのフォーラムになりました。

現在ご覧いただいている記事は、既掲載記事をアーカイブ化したものです。新着記事は、 新しくなったトップページよりご覧ください。

これからも、@IT自分戦略研究所をよろしくお願いいたします。