自分戦略研究所 | 自分戦略研究室 | キャリア実現研究室 | スキル創造研究室 | コミュニティ活動支援室 | エンジニアライフ | ITトレメ | 転職サーチ | 派遣Plus |
転職目的別・これが私の生きる道

第9回 ITエンジニアの望み。尊敬できる仲間と仕事がしたい

アデコ 大田耕平
2009/1/21

前のページ1 2

技術力を評価されない村木さんの悩み

 村木さん(仮名)は理工系の大学を卒業後、8年のキャリアを持つITエンジニアです。新卒で商社系のシステムインテグレータに入社して以来、親会社である総合商社の基幹システムの開発に携わっていました。

 学生時代から広くITに触れていた村木さんは、入社してまもなく技術力の高さを評価され、同期の中では出世頭として活躍していたそうです。2年もたたないうちに大規模データベースの論理設計を任されたり、テクニカルリードとして新規案件のプロトタイプの設計、開発を任されたりしていました。社内でも、「データベースとオブジェクト指向であれば村木の右に出るものはいない」と評価され、お会いした当時は、リプレース案件のプロジェクトマネージャとして活躍していました。

 村木さんには悩みがありました。ここ数年の村木さんの社内での評価が、入社当時と比較して良くないということでした。

 詳しく聞いたところ、村木さんはその原因を、上司である課長からプロジェクトの拡大と品質管理の徹底を強く求められていることだと考えているようでした。課長の要求が重要であることは理解できるのですが、仕事のモチベーションにはつながらないとのことでした。新しい優れたものを創出することによって社内で評価され、充実感を得ていた村木さんにとって、それは決して面白いことではなかったのです。

 そもそも技術を評価してくれない会社に不満があるようにもうかがえました。「正直いって、社内で尊敬できる人がいないんですよね」と村木さんはいいます。

 村木さんには、ほかにも希望がありました。「プロジェクトを横断的に見渡せる開発者でありたい」「会社全体に影響を与える付加価値の高いサービスを創出したい」ということです。実は村木さんは、「特別技術部門」という社内でも指折りのスペシャリストが集まっているセクションに配属された経験を持っていました。しかしその部署のミッションは、新しいソフトウェアや仕組みを生み出すことではなく、プロジェクトの火消しだったとのことです。

 「技術力のあるITエンジニアが火消しに投入されるのはおかしい。技術力を生かし、新しいものを生み出すことができる企業で力を試したい」。村木さんの考えはこのようなものでした。

面接で師と仰げるITエンジニアに出会う

 私は村木さんに、2つのポイントで企業選びをしてみてはどうかと提案しました。1つは、村木さんのような技術志向のITエンジニアが高い評価を受けられるようなキャリアパスを設けている会社。もう1つは、売り上げの中でパッケージ型のソフトウェア製品の割合が大きい会社です。こういったところならば、1つのプロジェクトに縛られない仕事のスタイルが確立できる可能性が高いと伝えました。

 実際に転職活動をスタートした村木さんは、順調に選考をパスし、複数の内定を得ることができたのでした。その中で村木さんは、業界誌やセミナーで常に注目をされているオープンソースソフトウェアに強みを持つ、あるソフトウェアベンダへの転職を決めました。

 決め手は、入社後の上司となる面接官と意気投合し、仕事に対する価値観を共有できたことでした。「この人であれば師と仰いで仕事ができる」。心の底からそう思えたそうです。

 半年後、私はWebサイトで、村木さんが執筆した記事を見つけました。会社の新製品の効果測定に関して解説をしている記事でした。内容は非常に興味深く、村木さんの活躍の一端を知ることができました。


 今回は、「尊敬できる仲間と仕事をする」というテーマでお話をしました。

 こういった悩みを持っている場合、まずは紹介した2人の事例のように、現状の何が不満なのかをハッキリさせるとよいと思います。

 不満に思っていることを深彫りして明確にすることは、決してネガティブな行動ではありません。それを基に解決したいことを意識し、行動に移すことにより、道を開くことができるのではないでしょうか。

 

今回のインデックス
 尊敬できる仲間と、緊張感を持って仕事したい本山さん
 もっと技術力を評価してほしい村木さん

前のページ1 2


筆者プロフィール
アデコ 人材紹介サービス部 コンサルタント
大田耕平
神奈川県出身。大学卒業後、大手独立系システムインテグレータに入社。システムエンジニアとして大手生命保険会社のシステム開発に携わる。アデコではIT業界のエンジニアの紹介を中心に幅広く担当。Webや紙媒体の求人情報では伝わりにくい部分を、ITエンジニア視点で求職者に伝えられるよう心掛けているという。

» @IT自分戦略研究所 トップページへ

@IT自分戦略研究所の関連キーワード
転職活動
ITコンサルタント

@IT自分戦略研究所の関連サービス
48の質問で面接力を高める! 「面接トレーニング」
ITエンジニアが転職面接で聞かれそうな質問を48個集めました。すらすら回答できれば、面接通過の可能性大! 面接力の向上に、面接前の最終チェックに、ぜひご活用ください。
自分戦略研究所、フォーラム化のお知らせ

@IT自分戦略研究所は2014年2月、@ITのフォーラムになりました。

現在ご覧いただいている記事は、既掲載記事をアーカイブ化したものです。新着記事は、 新しくなったトップページよりご覧ください。

これからも、@IT自分戦略研究所をよろしくお願いいたします。