自分戦略研究所 | 自分戦略研究室 | キャリア実現研究室 | スキル創造研究室 | コミュニティ活動支援室 | エンジニアライフ | ITトレメ | 転職サーチ | 派遣Plus |

第5回
私が歩んだスーパーフリーエンジニアへの道

吉川明広
2001/9/14

■古川氏のコンピュータ事始め

 現在は、高度な専門コンピュータシステムの構築や技術書の執筆を手がける古川氏だが、意外なことに、彼はもともと文系出身だった。

CGにあこがれてコンピュータの世界に入ったという古川氏

 「私は初め、グラフィックデザイナーになりたかったんです。それが、あるときテレビでCGを見て衝撃を受けましてね。これはすごい、これは将来性があるな、と。それで高校を卒業後、1985年にソフトウェアハウスのI社に入社しました。コンピュータ関係の会社に入ればCGができるだろうと、気楽に考えていたんです」

 そんな彼を待ち受けていたのは、夢に見たCGの世界とは似て非なるものだった。なんと、銀行への出向を命じられ、金融システムを担当することになったのだ。

 「これはちょっと違うだろう、という思いは確かにありました。でも、銀行の汎用機システムがすごく新鮮で、圧倒されたんですよ。初めてマシン室に行ったとき、でかいテープは回っているし、ディスクはごうごう鳴っているし、プリンタとかコンソールがいっぱいあるし、オペレータもたくさんいるしで、“映画の世界みたいだ”って、もう単純に感激しちゃって(笑)」

 この無邪気なまでの好奇心の強さが“武器”となり、彼はデバッグのたびにマシン室に行くのが楽しみになり、どんどんコンピュータにのめり込んでいったという。

 当時、彼が担当していた金融システムには、本番環境とテスト環境の2つのシステムがあり、テスト環境のシステムは、いつでも自由に利用できた。そこで彼は、夜の時間帯を利用して、自前で買い込んだコンピュータ関連の本を見ながらサンプルプログラムを入力し、それをコンパイルしたり実行したりしながら“個人研究”に熱中した。当時の上司が聞いたら怒り出しそうな話に思えるが、案外そんな彼を温かく見守っていたのかもしれない。

配属先や担当 主な業務
研修期間 COBOLの研修
某銀行への出向 金融システムの開発
第3次オンラインプロジェクト 開発環境の構築作業
古川氏のI社時代の主な業務

 その後、第3次オンラインプロジェクトにかかわり、開発環境の準備作業などを経験。1年ほどで汎用機システムに慣れたころ、彼に転機が訪れる。出向先の銀行で知り合った同業他社のある人がD社に移り、“新しいことを始めるから来ないか”と、彼を誘ったのである。

 「その彼が、マイコンとか製品系のシステムをアセンブラで開発する、っていうんですよ。そのとき、“アセンブラか! こいつを覚えればコンピュータの中身をもっと理解できるぞ”と思いましてね。これはチャンスだと」

 このときの“やりたいことを追求する”というこの純粋な姿勢は、いまでも彼のベースになっているという。こうしてD社に転職した彼は、まずコピー機のエンジン部分をアセンブラで開発する仕事に携わった。これは、コピー機の中のモーターや焼き付けヒーターなどを、マイコンとファームウェアで制御しようというものだった。現在でこそ当たり前の機器制御手法だが、当時はまだ類例があまりなく、手探り状態での開発は苦労の連続だったという。

 「それはもう、大変でした。モーター速度がうまく制御できなくてコピーのスキャナヘッドが端から端まで“バンッ”て感じでいっぺんに走ってしまうとか、ヒーター温度が上がりすぎて、内部が焦げて臭くなったりとか(笑)」

 その後は、主にFA向けの制御システムを対象に、OS-9やUNIXにC言語を組み合わせるという“先進的”な試みを行い、マルチプロセスのプログラムを作成する仕事に従事。持ち前の熱心さも手伝って、彼はめきめきとプログラミングの腕を上げていった。

 「このころになるともう、アセンブラだろうがCだろうが何でも来い、という感じになりましたね」

主な業務
コピー機エンジン部分の開発
アセンブラによるプログラム開発
コピー機向けテスターマシンの開発
アセンブラによるプログラム開発
プリント基板表面実装機器向け制御システム
OS-9およびC言語によるプログラム開発
FA向け制御システム
UNIXおよびC言語によるプログラム開発
古川氏のD社時代の主な業務

「次のページへ」

Index
最前線で必要なスキルとキャリアを知る! 第5回
  私が歩んだスーパーフリーエンジニアへの道(1/4)
私が歩んだスーパーフリーエンジニアへの道(2/4)
  私が歩んだスーパーフリーエンジニアへの道(3/4)
  私が歩んだスーパーフリーエンジニアへの道(4/4)
自分戦略研究所、フォーラム化のお知らせ

@IT自分戦略研究所は2014年2月、@ITのフォーラムになりました。

現在ご覧いただいている記事は、既掲載記事をアーカイブ化したものです。新着記事は、 新しくなったトップページよりご覧ください。

これからも、@IT自分戦略研究所をよろしくお願いいたします。