自分戦略研究所 | 自分戦略研究室 | キャリア実現研究室 | スキル創造研究室 | コミュニティ活動支援室 | エンジニアライフ | ITトレメ | 転職サーチ | 派遣Plus |

@IT自分戦略研究所ブックシェルフ(67)
整理整頓の仕組み化

@IT自分戦略研究所 書評チーム
2008/11/18

■整理整頓の仕組み化

「仕組み」整理術
泉正人(著)
ダイヤモンド社
2008年9月
ISBN-10:4478006466
ISBN-13:978-4478006467
1365円(税込み)

 整理整頓が仕事の効率を高める。「机の上の書類を整理する」「やるべき業務に優先順位を付ける」など。できるようで、なかなかできない。しかし、うまくできるようになれば、仕事をサクサクこなすことができる。

 さまざまな整理手順を仕組み化し、日々の行動規範としてしまえばよい。そうすれば、整理作業を行う前にいちいち考え込むことはなくなる。整理するかしないか考えてしまった時点で、あなたはたぶん、整理しないことを選択する。そういうものである。

 整理することでどんな効果が得られるのか。

  • 頭がスッキリする

  • 必要なものがすぐに見つかる

  • アイデアが生まれやすくなる

  • 仕事の成果が上がる

  • 仕事以外に使える時間が増える

 整理作業を仕組み化することで生み出される時間を何に使うか。「今後のビジネスプランを作ったり、自己成長のための『勉強』をしたり、より生産的なことに充てるよう心がけています」(『「仕組み」整理術』、p.34)とこの本に書かれている。効率的に仕事をこなし、生み出された余剰時間を投資に回す。仕事の能率はさらに上がる。仕事の質も向上する。

 まず、書類と机まわりを整理する。この本には、ファイリングの仕方、机の上のレイアウト、本や雑誌、名刺の管理の仕方が記述されている。PCに格納する情報、および電子メールの整理方法にも言及している。そのうえで、頭の中の整理、時間の整理へと話を展開する。(鯖)

本を読む前に
頭の中の交通整理とパワーポイント (@IT自分戦略研究所)
目的・目標・手段で文章を整理する (@IT自分戦略研究所)
仕事ができる人=「効率」を無視する人 (@IT自分戦略研究所)


書評にあるボタンをクリックすると、オンライン書店で、その書籍を注文することができます。詳しくはクリックして表示されるページをご覧ください。

自分戦略研究所、フォーラム化のお知らせ

@IT自分戦略研究所は2014年2月、@ITのフォーラムになりました。

現在ご覧いただいている記事は、既掲載記事をアーカイブ化したものです。新着記事は、 新しくなったトップページよりご覧ください。

これからも、@IT自分戦略研究所をよろしくお願いいたします。