@IT > 「入る前に思い悩んでも仕方ない」――TIS内定者に聞く
2011年度新卒採用を振り返る
≫インデックス

第4回 「入る前に思い悩んでも仕方ない」――TIS内定者に聞く


岑康貴(@IT自分戦略研究所)
2010/7/15


Web企業に比べて、SIerはなじみが薄く、仕事の内容が分かりづらい、と考える学生は少なくないだろう。SIerを選んだ学生は、どんな仕事をしたいと考え、どのように就職活動を進めたのか。TISの内定者へのインタビューから、「SIerへの就職」について探る。

第3回1 2次のページ

 Web企業ではなく、システムインテグレータ(SIer)を選んだ学生は、どんなことを考えて就職活動を行ったのか。大手SIerであるTISから2011年度新卒として内定を得た学生に話を聞いた。

特集:2011年度 新卒採用を振り返る インデックス


アルバイトで設計や開発に初めて触れる

 「大規模データを分析するデータベース構築のプロジェクトをアルバイトで経験し、大勢で成果を出せる仕事がしたいと思いました」

 慶應義塾大学大学院 理工学研究科に所属する郡 翔(こおりしょう)さんは、TISを選んだ理由を、このように語る。

郡翔さん
郡 翔さん

 学生時代の専攻は情報系ではなく、数学と統計学、データサイエンス。プログラミングの知識は、大学時代に授業で学んだC言語の基礎程度だったという郡さん。そんな彼がITの世界に興味を持ったのは、大学院時代のアルバイトがきっかけだった。

 株式データやPOSデータの分析をして物価について研究するプロジェクトがあり、そのデータベースを作る、という仕事がアルバイトの内容だった。プログラミングの知識がほとんどなかった郡さんは、2Gバイト程度の小さな株式データをサンプルにJavaの学習を始めた。実際に扱うPOSデータは150Gバイト超の規模だった。

エンジニアライフ
コラムニスト募集中!
あなたも@ITでコラムを書いてみないか

自分のスキル・キャリアの棚卸し、勉強会のレポート、 プロとしてのアドバイス……書くことは無限にある!

コードもコラムも書けるエンジニアになりたい挑戦者からの応募、絶賛受付中

 「(自分の専攻である)データサイエンスに関する研究テーマを考えたとき、ソフトウェア開発は避けて通れないことに気付きました。情報系ではないし、大学に入るまでパソコンに触ったことがなかったので、機会を見つけて勉強したいと思っていたんです」

 アルバイトの話は、郡さんにとって渡りに船だった。「いい機会に恵まれたと思います」と郡さんは振り返る。

1人で黙々と作業するより、大人数で協力して仕事がしたい

第3回1 2次のページ




自分戦略研究所、フォーラム化のお知らせ

@IT自分戦略研究所は2014年2月、@ITのフォーラムになりました。

現在ご覧いただいている記事は、既掲載記事をアーカイブ化したものです。新着記事は、 新しくなったトップページよりご覧ください。

これからも、@IT自分戦略研究所をよろしくお願いいたします。