自分戦略研究所 | 自分戦略研究室 | キャリア実現研究室 | スキル創造研究室 | コミュニティ活動支援室 | エンジニアライフ | ITトレメ | 転職サーチ | 派遣Plus |

月間人気記事ランキング

自分研・人気記事ランキング
【2011年7月人気記事】人気記事の殿堂入り!「会計の基礎」まとめ

@IT自分戦略研究所 編集部
2011/8/1

自分研の月間人気記事ランキングをお届けします。

 同期の編集記者が、赤い全身タイツを身にまとい、「発電MAN」として活躍しているようです。

 彼はどこへ行こうとしているのでしょうか。

 さて、気を取り直して、@IT自分戦略研究所の2011年7月新着記事、人気記事トップ10を紹介します(先月分はこちら)。

順位
7月の新着記事
月間アクセスランキング
1
困った“ダメPM”3パターンとその対処法
【スキル創造】新任PMがついやってしまうNG集
2
“ITエンジニアとして知っておきたい22の会計知識【簿記レベル編】
【スキル創造】お茶でも飲みながら会計入門
3
優秀なエンジニア5人=普通のエンジニア1000人?
【コミュニティ活動】月刊エンジニアライフ
4
『エンジニアのためのWord再入門講座』――メンテナンス性が高くてこそ、“良い開発ドキュメント”
【エンジニアライフ】晴読雨読@エンジニアライフ
5
日本の専門職、3分の1が昇給なし
【キャリア実現】キャリアNews
6
システムの最後を看取るというお仕事
【エンジニアライフ】おすすめエンジニアライフ
7
エンジニアは脱SIを目指すか? 4割強がソーシャルアプリ業界への転職に興味あり
【キャリア実現】ITエンジニア・キャリア調査2011
8
エンジニアのお手本はエンジニアばかりではない
【エンジニアライフ】おすすめエンジニアライフ
9
『良いコードを書く技術』――親父の小言と冷酒は、すぐには効かずに後で効く
【エンジニアライフ】晴読雨読@エンジニアライフ
10
SIerが出した見積書を、ユーザー企業はどう判断するのか
【スキル創造】お茶でも飲みながら会計入門

■ダメンバーだけでなく、ダメPMともうまく付き合う方法を知りたい

 7月の1位は「新任PMがついやってしまうNG集」の「困った“ダメPM”3パターンとその対処法」でした。

 6月に最終回を迎えた本連載ですが、「メンバーがダメPMとうまく付き合うにはどうしたらいいの?」という声にお応えして、メンバー側の視点で書いた番外編を公開しました。

◎ダメPMの3つのパターン

  • 発散させることが得意な「朝令暮令PM」

  • 都合の悪いことは忘れる「忘却型PM」

  • 周りが見えなくなる「テンパリ型PM」

 本記事では、“ダメPM”を大きく3パターンに分け、それぞれとどう付き合えばいいかのTipsを紹介しています。本連載はPMはもちろん、メンバーでも読んで役立てられる「時間管理」「タスク管理」の方法などを紹介しています。詳しくはインデックスをご覧ください。

■ITエンジニアが知っておきたい会計知識をまとめました

 2位は、人気連載「お茶会計」を記事カテゴリごとにまとめた記事「ITエンジニアとして知っておきたい22の会計知識【簿記レベル編】」がランクイン。8月1日時点で、はてなブックマークが1400を超え、自分研の人気記事ランキングを塗り替えました。

はてブ人気記事

 ちなみに、本まとめ記事はは前編として、

  • 簿記3級&2級レベルの知識を身に付けるための解説
  • 決算書を読むための解説
  • 何かと身近な税金についての解説

についての記事をまとめています。、

  • 「経済ニュース」を理解するためのキーワード解説
  • 「社内業務」を知るための解説
  • 会計周囲の「法律」を知るための解説

をまとめた後編は、8月上旬に公開予定です。お楽しみに!

■読者調査・キャリア編の結果を公開

 @IT自分戦略研究所は7月末に、読者調査「ITエンジニア・キャリア調査2011」の結果を公開しました。

 ソーシャルアプリ開発企業やSNS企業の活況を受けて、今回は時事ネタとして「ソーシャルアプリ開発企業やSNS系企業の転職に興味がありますか」と質問したところ、約半数のエンジニアが「現在、転職活動中/転職に興味ある」を回答しています。詳しい調査結果と解説は記事にまとめています。

SNS企業・ソーシャルアプリプロバイダへの転職意向
SNS企業・ソーシャルアプリプロバイダへの転職意向

 また、秋には「スキル調査」として、身に付けているスキルや今後身に付けたいスキル、資格動向などについて調査を行う予定です。

◎過去の読者調査

  上位資格を狙う派2割、IT以外の資格も取りたい派4割
@IT自分戦略研究所読者調査 
技術者が資格を取る2大目的は「実務に生かす」「キャリアアップ」。幅広い資格を取りたい派が多く、特定分野を突き詰めたい派の2倍だった

  「とにかく技術力」――エンジニアが転職先を選ぶ“軸”
@IT自分戦略研究所読者調査 
エンジニアは「収入&スキルアップ」を目指して転職する。転職する企業を選ぶ際は「その会社に技術力があるか否か」が重要な判断軸となる

  技術者の2人に1人が欲しがる「リーダーシップ」
@IT自分戦略研究所読者調査 
技術者が今後身に付けたいスキル、一番人気は「リーダーシップ」だった。また、若手はビジネス・ヒューマンスキルを重視する傾向にある

  危機感抱え、スキルアップに余念がないエンジニア
@IT自分戦略研究所読者調査 
厳しい経済状況への対応策として最も多かったのは「テクニカルスキルの勉強」だった。「出費抑制よりもまず勉強」と考えているようだ

  ITエンジニアが欲しいビジネス・ヒューマンスキル
@IT自分戦略研究所読者調査 
ITエンジニアが望むビジネス・ヒューマンスキルは、「経営」「プレゼン」「リーダーシップ・コーチング」「プロジェクトマネジメント」「英語」

  グーグル大好きニッポンのプログラマ
@IT自分戦略研究所読者調査 
「次に転職してみたい企業」として最も多くの支持を集めたのはグーグルだった。本調査でグーグルが首位となったのは初めて


» @IT自分戦略研究所 トップページへ

自分戦略研究所、フォーラム化のお知らせ

@IT自分戦略研究所は2014年2月、@ITのフォーラムになりました。

現在ご覧いただいている記事は、既掲載記事をアーカイブ化したものです。新着記事は、 新しくなったトップページよりご覧ください。

これからも、@IT自分戦略研究所をよろしくお願いいたします。