自分戦略研究所 | 自分戦略研究室 | キャリア実現研究室 | スキル創造研究室 | コミュニティ活動支援室 | エンジニアライフ | ITトレメ | 転職サーチ | 派遣Plus |

2010年11月の全記事一覧

2010年11月30日

ソニー内定者「最後の最後で、やりたいことが見えた」

ぼくらの就活戦記(1) 内定者たちの言葉から、就職活動のヒントを得よう。第1回はソニーのソフトウェアエンジニアとして内定を得た学生の「就活戦記」を紹介する

転職時の平均応募社数、IT業界は最多の29.5社

キャリアNews(11) 転職期間の平均が5.7カ月と、以前に比べて長期化している。それに伴って、応募社数も増加。中でも、IT業界は全業界で最多の29.5社だった

2010年11月29日

物覚えの悪さは、プログラマにとってメリットである

おすすめエンジニアライフ 物覚えの悪さは、プログラマにとって都合がいい。コードを覚えていられないから、1週間後の自分でも読める「分かりやすいコード」を書くようになる

2010年11月26日

企業が学生を逆指名? 就活逆求人イベントの中身

アカリク「IT逆求人イベント」レポート 通常の就活イベントとは少し趣が異なる「逆求人イベント」。どんな内容なのか、参加学生と企業のコメントを交えてレポートする

「プレゼン怖い」を克服する“プロ”のプレゼン技術

晴読雨読@エンジニアライフ 人前で話すとき緊張するのは「本能」に由来する。世界的なミュージシャンでも緊張するのだ。だが、この緊張はテクニックである程度制御できる

2010年11月25日

アプリ開発で独立したら、消費税をどう納めるのか?

お茶でも飲みながら会計入門(42) 100円でスマートフォンアプリを売ったら、消費税はどう納付するのか? 消費税の納税義務が免除される条件も一緒に知っておきたい

LTの技術を使って、会議の時間を短縮する

おすすめエンジニアライフ 報告型会議には時間をかけたくない。会議の時間を短縮するのにLT技術が役立つ。話すべきでないことは切り捨て、大事なことは最初に伝えよう

2010年11月24日

「皆がインドで学ぶ」ゾーホーのグローバル人材育成

海外から見た! ニッポン人エンジニア(7) ゾーホーはグローバル人材の育成に熱心だ。日本人は皆インド研修を受け、インドでは技術者育成のために社内大学を運営する

キーボードの感触が好きすぎて、仕事にならないPG

おすすめエンジニアライフ ベテランプログラマ、「キーボード萌え」を語る。キーボードは、プログラマが仕事で最も触る道具だ。だからこそ、押したときの感触は重要である

2010年11月22日

意外と簡単に世界は変わる――圧倒的なLTを語ろう

GLT×とべとべ×DevLOVE LT祭りレポート LT好きによるLT初心者のためのイベントレポ。圧倒的なLTの作り方、LTで世界を変える方法など、どこを向いてもLTだらけ!

「はやぶさ」実物大模型!? MTM06フォトレポート

Development Photography(13) 『AR偏光透明こま2.0』『FFVダイエットいす』『はやぶさ 実物大模型』など、ユニークな展示満載のMake: Tokyo Meeting 06をレポート

2010年11月19日

10月のWebエンジニアの新規求人件数、前月比2倍

IT業界 転職市場最前線(19) Webエンジニアの採用意欲は衰えず、Android/iPhone関連求人も存在感を増している。ソフトウェアメーカーやSIerからの求人も増加傾向だ

2010年11月18日

VLANの基礎を学習する

CCNP対策講座 SWITCH編(1) 2010年12月に新試験の日本語版がリリースされるCCNP試験。3科目のうち「SWITCH」試験を解説する新連載、まずはVLANから

“スキル依存症”という病

おすすめエンジニアライフ 「スキルを身に付けるとできることがどんどん増える」――本当に? スキルアップはエンジニアにとって重要だが、スキルに依存しすぎるのは問題だ

2010年11月17日

「なぜ自分は決断できないのか?」の原因を探る

キャリアを切り開くためのビューチェンジ(4) 「あのとき転職していれば」「もっと早くに勉強を始めていれば」。決断が遅れる理由を、反対側から見て考える

2010年11月16日

具体性がなければ、人もシステムも動かない

おすすめエンジニアライフ 具体案を伴わなければ、どんなに良さそうなアイデアでも「絵に描いた餅」だ。エンジニアたるもの、思考停止に陥らず、実現性を考えて発言したい

2010年11月15日

サーフィン駆動開発? ハワイITエンジニア事情

世界のITエンジニア探訪(2) 出社前にサーフィン? ハワイの日系SIerで働くエンジニアたちにインタビュー。「サーフィンをすることで、仕事の効率が飛躍的に良くなる」

2010年11月12日

そろそろ、アリやハチからチーム論を学んでみようか

晴読雨読@エンジニアライフ アリやミツバチ、ムクドリは、個体そのものは賢くないが、群れになると恐るべき成果を生み出す。彼らのチーム論から、人間が学ぶものは多い

相手のことを考えて行動、「品格」を意識して仕事する

わたしの愛するエンジニアライフ 仕事における「品格」について考える。品格は「出す」ものではなく「出る」ものだ。ドキュメントや発言に相手への思いやり=品格が現れる

2010年11月11日

アプリ開発で独立するなら、知っておきたい所得税

お茶でも飲みながら会計入門(41) スマートフォンアプリ開発などで1人ビジネスを始める場合、納税は自分でやる必要がある。「所得税計算」について、4STEPで理解しよう

スープカレーはソフトウェアテストを救う?

おすすめエンジニアライフ ソフトウェアテストシンポジウム「JaSST'10 Hokkaido」レポート。北海道のテストエンジニアが作り出した「スープカレー表」が真価を発揮した

2010年11月10日

目標がなくてもOK。無理して探すより行動しよう

仕事を楽しめ! エンジニアの不死身力(4) 「目標を持てないわたしは、ダメな人間なのかな」――なんて悩む必要はない。行動することで、次第に目標が明確になることも

求人市場が回復傾向。メディカル・SNS分野で求人増

キャリアNews(10) 求人市場が順調に回復している。求人広告は大幅増加した。IT業界では、SNS、フラッシュマーケティング分野における技術職の求人が増加している

2010年11月9日

経営戦略が導くゴール=経営理念

ITエンジニアのための経営戦略入門(4) 経営戦略によって導かれる最終ゴールとは何か。会計や財務の指標を伸ばすことがゴールではない。その答えは経営理念にある

2010年11月8日

皆が主役、皆が貢献! これが理想の勉強会

おすすめエンジニアライフ いろんな人が集まって、いろんな意見が出て、参加者全員が何らかの貢献をする勉強会を作りたい。そのためには、パーティー運営のコツが生きる

2010年11月5日

偉大なリーダーはあらゆるレベルに

晴読雨読@エンジニアライフ 『リーンソフトウェア開発と組織改革』書評。24のフレームと6つのリーダー像を示し、偉大なリーダーの姿を浮き彫りにする

2010年11月4日

「スライドは5分で40枚前後」―説明しよう。これがLTだ

おすすめエンジニアライフ 「スライドは1枚あたり10秒程度」「必ず自己紹介を入れる」「聞いてくれた人たちへの感謝を忘れない」。初心者必見、LT職人による解説

メンバーとPMの「話がかみ合わない」正体と対処法

プロカウンセラーに学ぶチームビルディング術(6) 話がかみ合わないと思ったら「自我状態」に注目しよう。親・大人・子ども、どの態度で接するかで会話の成立度が変わる

2010年11月2日

洗練されたコードは、バグがないプログラムに負ける?

おすすめエンジニアライフ 「ソースコードの質」について考察する。ソフトウェアの寿命が長くなった。これからは、コードの「可読性」が重要になってくるのではないだろうか

デスク下のデッドスペースにバッグを収納できるワゴン

エンジニアにちょっと便利な早業仕事術(29) オフィスで邪魔になりがちなバッグを、デスクの下のデッドスペースにうまく収納するためのユニークなワゴンを紹介する

2010年11月1日

彼女がC++に萌える理由

月刊エンジニアライフ(27) エンジニアライフの10月を振り返る。「萌えるか萌えないか」で言語について考えるコラムに反響多数。あなたの「萌え言語」は何ですか?
自分戦略研究所、フォーラム化のお知らせ

@IT自分戦略研究所は2014年2月、@ITのフォーラムになりました。

現在ご覧いただいている記事は、既掲載記事をアーカイブ化したものです。新着記事は、 新しくなったトップページよりご覧ください。

これからも、@IT自分戦略研究所をよろしくお願いいたします。

RSSフィード