@IT > 1日のうちでこんなに使っている! 情報システム

IT業界就職戦線

第2回 1日のうちでこんなに使っている! 情報システム


金武明日香(@IT自分戦略研究所)
2009/10/27

前のページ1 2

PM12:30 ごはんを買いにコンビニへ

 午前の授業が終了。学食はすでに戦場と化しているので、近くのコンビニまでおにぎりを買いに行く。「610円です」。しまった、予算を10円オーバーした。

student

 コンビニやスーパーのレジで使われているシステムはPOSシステム(Point Of Sales system)と呼ばれる。POSシステムは、商品の販売・支払いが行われるその場(point of sales)で、その販売データを収集、販売動向を把握する仕組み。POSシステムは、「JAN型POS」と「外食POS」に大きく分けることができる。

 JAN型POSシステムは、バーコードを利用したシステムだ。バーコードは1970年にアメリカで誕生、1973年に統一シンボルのUPCを制定した。日本が統一基準JANを制定したのは、1977年のことだ。

 バーコードを読み取るレジ(POSターミナル)は、PLU(Price Look Up)ファイルを格納するストア・コントローラーに接続されている。バーコードスキャナが付いたPOS対応レジスタからバーコードを読み取る。ストア・コントローラーと呼ばれるコンピュータに、店内すべてのPOSターミナルが接続されている。バーコードを読み取ると、PLUファイルを参照して価格を表示する仕組みだ(参考)。

PM18:00 本屋でアルバイト

 授業を終えて、そのままアルバイト先の本屋へ行く。担当カウンターには、まだ付録をつけていない雑誌が大量に積まれている。なんてことだ。

student

 アルバイトとして働いていると、いろいろな業務をしていることに気が付くだろう。まずシフトに入ったときには、出勤時間を記録する。そして商品を販売し、お客さんに尋ねられた際には在庫を検索、足りなかったら商品を発注する。これらの作業がスムーズに進められるのはシステムのおかげである。

 企業には財務・管理会計、人事、生産、調達、在庫、販売など、さまざまな主要業務がある。これらの業務情報を包括する統合型パッケージソフトウェアを、ERPパッケージと呼ぶ。ERPとは、企業内のあらゆる経営資源(人員、物的資産、資金、情報)を企業全体で統合的に管理し、最適に配置・配分すること。それぞれの部門にある情報をばらばらに管理するのではなく、すべての業務、部門で1つに統合されたマスタを共有して、数値を常に1つの場所で管理して、効率化を図るのが目的だ。

PM22:30 帰宅。電気をつける

 家に帰って電気をつける。ゲームをするかWeb動画を見るかが悩ましいところだ。

student

 電力会社が、巨大かつ最先端のIT技術を利用していることはご存知だろうか。電力会社の事業は「発電」「送電」「配電」「営業」で構成されていて、それぞれの部門でシステムが使われている。

 情報システムの規模は、事務系であれば“従業員数”、営業系であれば“顧客数・契約者数”に比例する。電力会社は両方とも莫大であるため、他の業界ではほとんど扱うことのないサイズのサーバやデータベースを扱うことになる。

PM24:00 就寝。おやすみなさい

 さて、大学生のとある1日を追ってみた。もちろん、1日で使うIT技術やシステムはこれだけではない。ごみ収集、保険化学産業公共サービス骨髄バンクなど、普段使うものからあまり想像がつかないところまで、あらゆる場所にIT技術は根付いている。日々の生活の中で、「ここにはどのようなシステムが使われているのだろうか」と考えてみるのも楽しいかもしれない。

◇◇◇

特集「IT業界就職戦線」ラインアップ

 10月の特集「IT業界就職戦線」のラインアップは以下のとおり。

2011年新卒採用:不況でも新卒採る、ただし厳選採用
特集:IT業界就職戦線(1) 
2011年新卒採用について「リクナビ」「マイナビ」編集長に話を聞いた。企業は「量より質傾向」を維持。その中で、IT業界は若手採用に積極的だ

1日のうちでこんなに使っている! 情報システム
特集:IT業界就職戦線(2) 
日々の生活の中で、わたしたちは何気なく情報システムを使っている。どこにどんなシステムが使われているのか、学生の1日を追いながら解説

小野和俊が問う「IT業界は本当に3Kなのか?」
特集:IT業界就職戦線(3) 
アプレッソのCTO&現役プログラマの小野和俊氏が、IT業界の3Kイメージを斬る。「IT業界は3Kと語る人々」の真意を見抜くことが肝心だ

IT業界「6つの疑問」、エンジニアが本音で答えました
特集:IT業界就職戦線(4) 
「仕事と生活の両立は?」「デスマーチって本当にあるの?」「学んだことは役に立つ?」学生が気になる疑問に先輩エンジニアが本音で回答

情報理工学生はグーグルの演奏家・指揮者を目指す
特集:IT業界就職戦線(5) 
情報学部生がグーグルに新卒入社した場合、キャリアパスの道は2つある。グーグルというオーケストラの演奏家、もしくは指揮者になることだ

前のページ1 2




自分戦略研究所、フォーラム化のお知らせ

@IT自分戦略研究所は2014年2月、@ITのフォーラムになりました。

現在ご覧いただいている記事は、既掲載記事をアーカイブ化したものです。新着記事は、 新しくなったトップページよりご覧ください。

これからも、@IT自分戦略研究所をよろしくお願いいたします。