2006年2月の全記事一覧
2006年2月28日
ITエンジニアの転職と「商売のセンス」
コラム:自分戦略を考えるヒント(27) 良い話があれば、転職してもいい。そう考えるITエンジニアは多い。そこから、転職と「商売のセンス」の関係を論じてみよう自分戦略研究室 2006/2/28
2006年2月24日
「資格」を取るのはお金のため? スキルのため?
最新DATAで見る「エンジニアのキャリア事情」(24) 資格取得の努力はスキルアップにつながる。でもインセンティブはもっとほしい……。資格とエンジニアの実際に迫るキャリア実現研究室 2006/2/24
2006年2月23日
「見える化」だけでは見えないもの
ITエンジニアを続けるうえでのヒント(12) 進ちょく状況の数値化はプロジェクトに必須だが、数字にこだわるだけではダメだ。「見える化」に加えて必要なものがある自分戦略研究室 2006/2/23
2006年2月22日
ITエンジニアこそ、日本最大の資源
日本人ITエンジニアはいなくなる?(15) ついに人口減少が始まった日本。環境が激変する中、世界的な競争力を発揮できるITエンジニアこそが「切り札」だと筆者はいう自分戦略研究室 2006/2/22
2006年2月21日
学歴も年齢もハンデにしない
転職。決断のとき(29) 40歳という年齢で転職を果たすのは、一般には不利だといわれている。その言葉を跳ね返した転職経験者は、どんな武器を使ったのだろうかキャリア実現研究室 2006/2/21
2006年2月17日
ORACLEのスキーマオブジェクトを活用する
ORACLE MASTER Bronze DBA講座(10) スキーマオブジェクトを使いこなそう。書籍のように表に索引をつけたり、目的に合わせてプログラム構造体を作成したりできるスキル創造研究室 2006/2/17
2006年2月16日
ご縁がなかったということで
退職活動やってはいけないこんなこと(4) 内定通知後に聞かされた、信じられない言葉。どうしてこんなことに? 3社の最終面接に通ったエンジニアが犯した失敗とはキャリア実現研究室 2006/2/16
2006年2月15日
知識とスキルのために時間を惜しまない
必要とされるキャリアとスキルを追う!(2) ある巨大サイトのネットワークとサーバを担当するITエンジニアは、スキルは必要に迫られて習得するものではないというキャリア実現研究室 2006/2/15
2006年2月10日
SQLでデータを自在に操作する
ORACLE MASTER Bronze SQL基礎I 講座(10) DMLを使用したデータの操作方法を学ぶ。INSERT、DELETEなど一連の操作を行ったら、COMMITの意識も忘れずに!スキル創造研究室 2006/2/10
2006年2月9日
微妙な違いを読み解く――パラレリズム
ITエンジニアにも必要な国語力(6) 文章読解の技術、パラレリズムを学ぶ。パラレルなのはどれとどれ? 文中の対比関係を探し、微妙な違いを理解して読解力アップ!スキル創造研究室 2006/2/9
2006年2月8日
転職における資格の落とし穴
転職失敗・成功の分かれ道(14) 転職を有利するために資格取得を考えている人もいるだろう。が、資格が不利に働くときがある。それはどんなときかを解説するキャリア実現研究室 2006/2/8
2006年2月3日
コーチングでモチベーションアップを狙え!
成果を生み出すコーチング(1) コーチングをうまく利用することで、プロジェクトメンバーの意識を高めることができる。では、具体的にはどう進めればいいのかスキル創造研究室 2006/2/3
2006年2月2日
たとえ失敗しても、世界は終わらない
コラム:ITエンジニアにも重要な心の健康(23) なかなか治らない腰痛の原因は? 自分の固定観念を知り、変化させることによって、腰痛も悩みも解消する!生活向上研究室 2006/2/2
2006年2月1日
大事なのはメンバーと徹底的に話し合うこと
プロジェクトマネジメントのコツ(2) 組み込み開発などの経験が豊富なプロジェクトマネージャが心がけているのは、メンバーと徹底的に話し合うこと。その真の目的とは?スキル創造研究室 2006/2/1
自分戦略研究所、フォーラム化のお知らせ
@IT自分戦略研究所は2014年2月、@ITのフォーラムになりました。
現在ご覧いただいている記事は、既掲載記事をアーカイブ化したものです。新着記事は、 新しくなったトップページよりご覧ください。
これからも、@IT自分戦略研究所をよろしくお願いいたします。