2005年3月の全記事一覧
2005年3月31日
転職すること自体が目的に?
転職を阻む意外な落とし穴(15) 焦り、迷いがちな転職活動では、目的を見失い、転職自体が目的になってしまうことも……それを避けるための心構えとは?キャリア実現研究室 2005/3/31
2005年3月30日
記憶領域構造とUNDOデータの管理
ORACLE MASTER Silver DBAポイント解説(5) データを格納する表領域の内部構造と、Oracle9iから新しくなったUNDOセグメントの管理について解説するスキル創造研究室 2005/3/30
2005年3月25日
職務経歴書で現在の実力、未来の自分を表現する
初心者のための転職テクニック:実践編(1) 企業へのアピールの第一歩として重要な職務経歴書。経験やスキル、熱意を十分に伝えるには? サンプルを用いて解説するキャリア実現研究室 2005/3/25
2005年3月24日
改訂されたPMBOKの内容とは?
単一のプロジェクトをマネジメントするための知識体系であるPMBOKが2004年に改訂され、「PMBOK 3rd Edition」となった。何が変わったのか。それを解説しようスキル創造研究室 2005/3/24
2005年3月23日
「転職」と「中途採用」の違い
転職失敗・成功の分かれ道(5) 転職を成功させるには、企業の視点で考えることも必要だ。どんな人材が求められているのか? 実際の面接での分かれ道を基に考えるキャリア実現研究室 2005/3/23
2005年3月18日
運を味方に、2次請けから元請けへ転職
転職。決断のとき(23) ユーザーの要望を直接聞き、共同でシステムを作り上げたい。その思いをかなえたのは、前向きな姿勢で獲得した技術力と「幸運」だったキャリア実現研究室 2005/3/18
2005年3月11日
コーチングの基本スキルを会得しよう
コーチングを身に付けよう(3) コーチングの最も基本となるスキルは聴く、質問する、認める、の3つだ。では、具体的にどんなことを身に付ければいいのか。それを解説するスキル創造研究室 2005/3/11
2005年3月10日
レーシングマシンのような生き方を考える
コラム:ITエンジニアにも重要な心の健康(14) 体調を省みず仕事に没頭する。それは自分が望む生き方か。少しでも疑問に感じたら、立ち止まって考えてみてはどうだろう生活向上研究室 2005/3/10
2005年3月9日
若手が伸びない理由とは?
最新DATAで見る「エンジニアのキャリア事情」(11) 広がる若手と上司とのギャップ。互いにどう歩み寄るべきか? アンケートから見えてきたリーダーの条件とはキャリア実現研究室 2005/3/9
2005年3月4日
出合いの連鎖が新たなキャリアの道をつくる
コラム:自分戦略を考えるヒント(17) XOOPSに関連した活動に参加するうちにさまざまな出合いを体験。それが自分のスキルやキャリアを伸ばす大きな糧になった自分戦略研究室 2005/3/4
2005年3月3日
表を見たら図解する
図解言語実践テクニック(4) 図解言語を使いこなせるようになるには、場数を踏むことが重要だ。特に注目したいのは「表」形式。表を図解できるよう、そのポイントを解説するスキル創造研究室 2005/3/3
2005年3月2日
WhyとHow、どちらで悩みますか?
ITエンジニアを続けるうえでのヒント(1) ITエンジニアは多くの不安を抱えている。重要なことは、そのとき、“Why”と“How”、どちらで悩むかだ。その理由を紹介しよう自分戦略研究室 2005/3/2
自分戦略研究所、フォーラム化のお知らせ
@IT自分戦略研究所は2014年2月、@ITのフォーラムになりました。
現在ご覧いただいている記事は、既掲載記事をアーカイブ化したものです。新着記事は、 新しくなったトップページよりご覧ください。
これからも、@IT自分戦略研究所をよろしくお願いいたします。